
こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
ブログを開設してから1年が経過しました。
今僕は、このブログを始めた頃には、考えもしなかったような生活をしています。
新しいことに挑戦するというのはいいものですね。
次はどんなことに挑戦しようかな・・・
Contents
今週の投資報告:2019年2月25日〜3月1日
*)投資判断は自己責任です
ドル円

米通商代表部(USTR)は3月1日に設定されていた米中両国による貿易協議の期限延長を正式に発表したことから、欧米やアジア諸国の株価指数が総じて上昇。
フィスコ
なんだかすごい上げています。
投資家心理がリスク選好に傾いている、そんな感じのチャートです。
うーん・・・ドル円はよく分かりません。
ひとまず保留です。
ユーロドル

ヨーロドルです。
ユーロドルのショートは継続しようと思います。
ワンタップバイランダムポートフォリオ
パフォーマンス

評価額
10万8204円
心理状態
こちらの研究も、もうすぐ1年になります。
実は次の研究テーマも、すでに考えてあります。
せっかくだから、VOOに勝って終わりたいところ・・・
スポンサーリンク
あとがき

参考書籍:Amazonで詳細をチェック
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ
ブログが1周年を迎えたということもあり、一度初心を思い出そうと、大好きな本を読みました。
橘玲さんの『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ』です。
僕はこの本を読んで、『ルールを知る』ことの大切さを学びました。
年収を自慢し、高級腕時計を買い、外車に乗り・・・
そんな生活スタイルを一気に変えてくれたのが、この本です。
自分は何も知らない
そんなあたりまえの事を気づかせてくれたのが。この本です。
今読み返してみても面白い。
以前の僕がハイライトした部分と、今の僕がハイライトする部分が違うのも、時の流れを感じます。
さて、ブログが1年を迎えたこともあり、そろそろ次の挑戦をしたいと思います。
とにかく今は楽しみです。
Sincerely,
Hitouch「T」
参考書籍:Amazonで詳細をチェック
この記事の読者様におすすめカテゴリー
おすすめFX業者
高スワップ!低スプレッド!GMOはみんな使っています。
FX関連おすすめ記事
『お金持ち』になるための記事
米国株投資をするなら開設必須の証券会社
口座開設は面倒ですが、無料でツールを使えたり無料で独自の情報を手に入れることができますので、米株投資をする予定であれば3つとも口座開設すべきです
マネックス証券
楽天証券
米国株銘柄分析の人気記事
- 【PG】プロクター&ギャンブルに追加投資したい!
- 【XOM】エクソン・モービルは総合エネルギー企業へ
- 【SBUX】極上の空間!STARBUCKS/スターバックス銘柄分析
- 【MRK】医療の専門家によるメルク銘柄分析
- 【MCD】米国株マクドナルドは盤石か!
- 【PFE】世界最大級の製薬メーカー!Pfizerファイザーの話