
こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
もう2月も終わりです。
本当にあっという間です。
過ぎ去った時を思い返すと、『自分は何をしていたのか?』なんてことを後悔してしまいます。
一方で、この先の長い長い道のりを想像すると、『いつまでこの道は続くんだ?』と嫌になります。
人間の持つこの感覚って一体何なのでしょう。
Contents
今週の投資報告:2019年2月18日〜22日
*)投資判断は自己責任です
ポンド円

久しぶりにポンド円をトレードしました。
大きめのロットをショートしたところ、一気に踏み上げられてロスカットです・・・
ロスカットの詳細はこちらに
とはいえ、まだショートポジションをもっていますので、もう少し様子を見てみようと思います。
下がってきそうな気がするんだけどな・・・
あくまでも気がするだけですが。
ユーロドル

来週はユーロドルを中心にトレードしようと思います。
1.145ドルあたりまでを目安に、ショートしていこうと思っています。
スワップも『うまい』ので、長い目で見てポジションを調節していく予定です。
ワンタップバイランダムポートフォリオ
パフォーマンス

評価額
10万6309円
心理状態
上げています。
上げているんですが・・・。
なかなかベンチマーク(VOO)を抜かすことができません。
かなりいい勝負をしていると思います。
あと1ヶ月で市場平均を抜かすことが出来るのか?
非常に楽しみです。
スポンサーリンク
あとがき

米国株への長期投資というのは、誰でもお金持ちになれる“裏技”の一つです。
参考書籍:Amazonで詳細をチェック
インデックス投資は勝者のゲーム──株式市場から確実な利益を得る常識的方法 (ウィザードブックシリーズ Vol.263)
しかし、長期投資を始めると、いつまでたってもお金持ちになれないような気がします。
進んでも進んでも“進んでないように”感じるのです。
1ヶ月はあっという間に終わるというのに!!
人間って面白いですよね。
あー今月ももう終わりだー
ほんとあっという間だよねー
今月なんにもやってねー
・・・
あっという間の1ヶ月を積み重ねたものが人生です。
この道はいつまで続くのだろう・・・
そんな不安を感じた時は、先月の短さを想像してみて下さい。
その道はどんどん終わりに近づいているはずです。
Sincerely,
Hitouch「T」
参考書籍:Amazonで詳細をチェック
この記事の読者様におすすめカテゴリー
おすすめFX業者
高スワップ!低スプレッド!GMOはみんな使っています。
FX関連おすすめ記事
『お金持ち』になるための記事
米国株投資をするなら開設必須の証券会社
口座開設は面倒ですが、無料でツールを使えたり無料で独自の情報を手に入れることができますので、米株投資をする予定であれば3つとも口座開設すべきです
マネックス証券
楽天証券
米国株銘柄分析の人気記事
- 【PG】プロクター&ギャンブルに追加投資したい!
- 【XOM】エクソン・モービルは総合エネルギー企業へ
- 【SBUX】極上の空間!STARBUCKS/スターバックス銘柄分析
- 【MRK】医療の専門家によるメルク銘柄分析
- 【MCD】米国株マクドナルドは盤石か!
- 【PFE】世界最大級の製薬メーカー!Pfizerファイザーの話