スポンサーリンク

こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
2017年あたりからコツコツ買い続けたPGを、100ドルで利確しました。
明確な売却理由はありません。
ずっと前から、100ドルで売ろうと思っていたからというだけです。
マイポートフォリオの個別株では、PGが大きな割合を占めてたので、一気にキャッシュポジション(米ドル)が増えました。
参考記事
【PG銘柄分析】プロクター&ギャンブルの製品は世界を支配する!
このキャッシュを使って、ドルコスト平均でVTIを買い続けていこうと思います。
簡単な投資報告でしたー。
Sincerely,
Hitouch『T』
この記事の読者様におすすめカテゴリー
おすすめFX業者
高スワップ!低スプレッド!GMOはみんな使っています。
FX関連おすすめ記事
『お金持ち』になるための記事
米国株投資をするなら開設必須の証券会社
口座開設は面倒ですが、無料でツールを使えたり無料で独自の情報を手に入れることができますので、米株投資をする予定であれば3つとも口座開設すべきです
マネックス証券
楽天証券
米国株銘柄分析の人気記事
- 【PG】プロクター&ギャンブルに追加投資したい!
- 【XOM】エクソン・モービルは総合エネルギー企業へ
- 【SBUX】極上の空間!STARBUCKS/スターバックス銘柄分析
- 【MRK】医療の専門家によるメルク銘柄分析
- 【MCD】米国株マクドナルドは盤石か!
- 【PFE】世界最大級の製薬メーカー!Pfizerファイザーの話
スポンサーリンク
スポンサーリンク