スポンサーリンク

こんにちはHitouchの「T」です。
またしても「リラ急落」。
トルコ中央銀行は24日の金融政策決定会合で、主要な政策金利である1週間物レポ金利を据え置いた。
市場関係者はインフレ対策で利上げを予想していたため、発表直後に通貨リラの対ドル相場は急落。一時は前日終値比4%低い1ドル=4.9373リラに落ち込んだ。
日経新聞
エルドアン大統領は利上げ反対派です。
今回の金利据え置きは、そのエルドアン大統領に配慮した形になっており、中央銀行の独立性に対して、更に懸念が広がる結果となりました。
22円台に突入した「トルコリラ」、どこが底かなんて事は誰にも分かりません。
買い増すべきか・・・
もう少し待つべきか・・・
僕は迷ったら「リスクを取る」ようにしています。
なぜなら僕は「サラリーマン」だからです。
「人的資本」を低リスクなものに投資しています。
だからこそ金融資本は積極的に「リスク」を取りにいきます。
ここから段階的に「リラ円」を買っていくつもりです。
どうなるかは・・・
シュレディンガーの猫です。
Sincerely,
Hitouch「T」
▼FX関連記事です

【FX初心者におすすめ】トレードの基本!窓埋めとは?月曜日は窓を狙って必勝トレード!! こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life FXの基本戦略の1つ「窓埋めトレード」という...

【FX初心者必見】簡単でおすすめ!?ループイフダン・トラリピ的なFXトレードとは? こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life 僕が保有しているFXポジションの大部分が「シ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク