スポンサーリンク

*)自分自身の備忘録です。興味のある方のみご覧ください。
先日、2020年の投資戦略についての記事を書きました。
2020年はキャッシュポジションを蓄える!という目標で、アセットアロケーションを組み替えていきたいと考えています。
具体的には、現在資産の半分ほどを締めるVTIをキャッシュ化します(税金が嫌ですが)。
NISAやiDeCo、VTIとSP500の積み立て投資は継続します。
NISAもiDeCoも米国株ですので、個人的には、これだけでも十分米国株に投資できると考えています。
FXに関しても、可能であれば徐々にポジションを減らし、リスクを減らしていきたいと思っています。
レバレッジは5倍程度に抑え、300万円程でトレードをしたいと考えています。
スポンサーリンク
積立投資の詳細
iDeCo | VTI |
---|---|
つみたてNISA | 全世界株式 |
楽天ポイント投資 | SP500 |
ETF定期購入 | VTI |
ハイリスク投資の詳細
FX | 300万円程度を予定 |
---|---|
仮想通貨 | ビットコインを100万円〜200万円買う |
個別株 | 未定 |
FX
レバレッジを抑え、入金額を300万円程度まで減らしてトレード。
年間利益50万円程度を目標に、無理せずトレードすること。
ビットコイン
1ビットコインが70万円を割ったら100万円追加。
1ビットコインが60万円を割ったら100万円追加。
それ以降は他の資産状況を見て要検討。
その他
太陽光発電
2019年11月より稼働。
ひとまず様子見。
ビジネス
2019年12月よりカフェに投資。
ひとまず様子見。
スポンサーリンク
スポンサーリンク