
Amazonが行うサービスには、Kindle Direct Publishing(キンドルダイレクトパブリッシング)略してKDPとよばれるものがあり、誰でも簡単に電子書籍を出版することが可能です。
しかし、MacユーザーであればPagesでテキストを書いていますよね?
そのファイルを直接アップロードすれば良いというのもではなく、Kindleにアップロード可能なファイルに変換する必要があります。
Kindleがアップロード可能としているファイルは以下の通りです。
- Microsoft Word (DOC/DOCX)
- HTML (ZIP、HTM、または HTML)
- MOBI
- ePub
- リッチ テキスト フォーマット (RTF)
- プレーン テキスト (TXT)
- Adobe PDF (PDF)
Pagesはアップロードできないことがわかります。
しかし、PagesはテキストをEPUBというファイルに変換する機能を持っており、この機能を使うことで、Pagesでも簡単に電子書籍が作れます。
でもでも…縦書きで作ろうとすると…
そんな単純にはいかない…というのが現実です。
*)Pagesのアップデートに伴い縦書きでの文章作成が可能になりました!!
Pagesをつかって縦書きのKindle本を作る方法を図解しておきます。
Macユーザーの方はぜひご利用下さい。
Contents
【2019年最新版】Macで縦書きのテキストを作る方法
ここからはPagesを利用してKindle本を作る方法を具体的に確認します。
簡単ですのでぜひ作ってみてください。
Pagesの縦書きテンプレートを選択

Pagesのアップデートによって、縦書きテンプレートの選択が可能になりました。
これで簡単に縦書き文書が作れるようになりました。
まずは縦書きテンプレートを選択します。
【目次】見出しに注意してテキストを作成
本の元となるテキストを作成しましょう。
目次を作る必要がありますので、見出しに注意しながらテキストを作成して下さい。
EPUBファイルで書き出す

文章が完成したら『EPUB』ファイルで書き出します。
PagesでKindle本を作る場合この作業が必要です。
Kindle Previewer 3で完成したファイルを確認

appストアから、『Kindle Previewer 3』というアプリをダウンロードしておきましょう。
このアプリで作成したEPUBファイルを確認します。
Pagesで縦書き書籍が完成!!

このように、しっかりと縦書き書籍が完成していればOKです。
このファイルをKDPにアップロードすればKindle本は完成です。
Pagesのアップデートによって、Macユーザーも簡単にKindle本を作ることができるようになりましたね!
ぜひ自分だけの本を出版してみてはいかがでしょうか?
YouTubeでアーリーリタイア生活を公開しています

僕はいろいろあってアーリーリタイアしました。
アーリーリタイアするには不労所得が必須であり、電子書籍の出版もそのひとつです。
現代は会社に依存しなくても、自分の力で稼ぐことができる時代です。
この機会に出版デビューしてみてはいかがでしょうか??
Sincerely,
Hitouch『T』
おすすめの名言集
»»名言集一覧へ
気になるタイトルをクリック!!
- スティーブ・ジョブズのおすすめ格言10選
- 歴代ガンダム名言集
- ぼのぼのくんの名言で人生を変えろ!
- アニメの名言で英語を勉強しよう!!
- ちびまる子ちゃんの珠玉の名言集
- スナフキンの名言で人生が変わる
- カッコいい英語の名言・格言集!!
- 予備校講師の名言集
- FFⅦの名言・名シーン
- MOTHER2の名セリフ!名言集!!
この記事の読者様におすすめカテゴリー
読書のメリットってこんなにあるの?
【こんなにすごい読書のメリット】あなたが本を読むべき15の理由!
年間100冊読む僕がおすすめ本
- 「数学の言葉で世界を見たら」を見たら?
- 【勝ち続ける意志力】梅原大吾の生き様を見よ!!
- 【ライフシフト】働き方改革で100年時代を生き抜くコツ
- 【お金2.0】新時代のお金との付き合い方とは?
- 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学/cis