
こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
すぐに誰かに話したくなる…そんな雑学を紹介しています。
今回のテーマは『ノシーボ効果』です。
雑学のおすすめ書籍(Amazon公式)
Contents
【思い込みで副作用!?】ノシーボ効果とは?

参考書籍»疫学 -医学的研究と実践のサイエンス-
医療関係者でなくとも、『プラセボ効果』という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
プラセボ効果(プラシーボ効果)というのは、本来効き目のない薬であっても、投与することで患者に対してプラスの影響を及ぼすことをいいます。
何の変哲もない生理食塩水や、乳糖(なんの効果もない粉)などを、『これで痛みが和らぎますよ』とか、『これでよく眠れますよ』なんて言って使用すると、実際に効果を発現することが分かっています。
嘘くさい詐欺のような話ですが、プラセボ効果は科学的にも証明されており、実際に臨床医学の現場でも応用されています。
錠剤を『青く』するだけで有効性が向上するとか・・・
あえて『痛い注射』のほうが効果が出やすいとか・・・
これらは人間の心理を応用した方法であり、プラセボ効果です。
そのため、薬の効果を調べるときは、プラセボ(偽薬)と比較することが大切です。
有効性がある成分だったとしても、その成分のおかげで効いたのか、『そもそもプラセボでも効いたのか』がわからないからです。
サプリメントや民間療法の口コミに注意!!
『痛みに効く』とか『よく眠れる』というサプリメントが売られていますよね。
必ずと言ってもいいほど、口コミやアンケート結果が添えられていますが、それには科学的根拠は全くありません。
プラセボだってそれくらいの効果はじゅうぶん発揮する“かも”しれないのだから…
薬やサプリメントの効果を見るときは、『プラセボと比較しているか?』ということに注意しましょう。
とはいえ…
なんでもいいから効けば良い!
という人は、その口コミを信じてその商品を買ってみるのもいいでしょう。
たとえ騙されたとしても、たとえその商品の効果じゃなくても、プラセボ効果が発現して、有効性を発揮する“かも”しれません。
マイナスの影響がある!?ノシーボ効果とは?

プラセボ効果がプラスの影響だったのに対して、ノシーボ効果が与えるのはマイナスの影響です。
『この薬にはこんな副作用がありますよ』と説明されると、その副作用が発現しやすくなってしまう…というわけです。
昨今、情報開示の重要性が認識され、医療機関では積極的にインフォームドコンセントが行われています。
医師を始めとする医療関係者が次々に、診断名や病状、検査方法や薬の説明、手術の説明を事細かく行っています。
これは非常に重要なことで、治療の流れを把握した上で『自分の治療は患者自身で決める』という考えのもとで実施されています。
さらに、インターネットの発達により、医療情報から遠い存在にある患者でも、詳しい薬の効果や副作用、手術の方法やそのリスクにさえアクセスすることが容易になりました。
患者が自分で情報を調べて、『そんなことは聞いていなかった』ということを避けるためにも、医療関係者は『ものすごく細かい』説明をします。
これが強力なノシーボ効果を生み出します。
ある研究では、なんの効果もない錠剤を被験者に渡し、『この薬は強烈な吐き気を催す』と伝えたところ、8割の被験者に消化器症状の副作用が発現したといわれています。
本来、副作用から患者を守るために行っている丁寧な薬の説明によって、ノシーボ効果が発現してしまい…
結果的に副作用を増強している可能性すらあるということです。
残念ですが…事実です…
プラセボ効果とノシーボ効果を使いこなそう!!

どれだけ賢くても、どれだけカッコつけていても、どれだけ威張っていても…
人間というのは愚かな生き物です。
『効果がある』と言われれば、なんの効果もない薬でも有効性が発現し、『副作用がある』と言われれば、なんの意味もないただの水ですら、副作用が発現します。
つまり・・・思い込みの力というのはものすごく強いということです。
・・・
あなたならできる
必ずうまくいく!!
絶対にだいじょうぶ!!!
・・・
どうですか??
プラセボ効果が発現しましたか?
まだたりないという方は、下の動画を見て下さい。
必ず効果が現れますよ…
たった5分のYouTube動画で人生をかえる!
Sincerely,
Hitouch『T』
おすすめの名言集
»»名言集一覧へ
気になるタイトルをクリック!!
- スティーブ・ジョブズのおすすめ格言10選
- 歴代ガンダム名言集
- ぼのぼのくんの名言で人生を変えろ!
- アニメの名言で英語を勉強しよう!!
- ちびまる子ちゃんの珠玉の名言集
- スナフキンの名言で人生が変わる
- カッコいい英語の名言・格言集!!
- 予備校講師の名言集
- FFⅦの名言・名シーン
- MOTHER2の名セリフ!名言集!!
この記事の読者様におすすめカテゴリー
読書のメリットってこんなにあるの?
【こんなにすごい読書のメリット】あなたが本を読むべき15の理由!
年間100冊読む僕がおすすめ本
- 「数学の言葉で世界を見たら」を見たら?
- 【勝ち続ける意志力】梅原大吾の生き様を見よ!!
- 【ライフシフト】働き方改革で100年時代を生き抜くコツ
- 【お金2.0】新時代のお金との付き合い方とは?
- 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学/cis