
こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
本書は2ちゃんねるの開設者『ひろゆき』さんが、普段から『お金』に関して考えていることや、『お金』というものに対して感じていることが1冊の本としてまとめられています。
令和の時代を“幸せに”生きていくための知恵や教訓がたくさんつめこまれています。
『で、実際にどうしたらいいの?』という抽象的な自己啓発本とは違います!
ひろゆきさんらしい、具体的で分かりやすい、今からすぐに実践できるようなノウハウがたくさん書かれています。
本書の内容やひろゆきさんの名言を引用をしながら、『お金の話』がこれからの時代に役に立つ理由をご紹介させていただきます。
[ネタバレ注意]本記事はネタバレを含みます
Amazonで詳細をチェック
Contents
そもそもひろゆきってどんな人?

本名・西村博之さん。
インターネットの匿名掲示板『2ちゃんねる』の開設者。
多くの企業での企画やサービス運営に関わり、2006年には『ニコニコ動画』を開始。
現在は英語圏最大の匿名掲示板『4chan』の管理人。
2ちゃんねるやニコニコ動画など、誰でも一度は耳にしたことがあるサービスを作り出したのが『ひろゆきさん』です。
ひろゆきさんのストレートな言葉は本当に『まっすぐ』で、ぐうの値も出ないほど『正論』です。
しかし、人間である以上『それはそうだけど』『分かっちゃいるけど』みたいなことってありますよね。
だからこそマスコミはひろゆきさんの主張に賛否両論を飛ばします。
ひろゆきさんの考え方を知りたい人は、まずは一冊彼の本を読んでみて下さい。
ものすごく“くせに”なりますよ。
これからを生きるための無敵のお金の話|著:ひろゆき
ここからはこれからを生きるための無敵の―お金の話についてご紹介します。
結論から書かせていただくと、これからの時代を幸せに生きるためには、本当におすすめの考え方が記された本だと思います。
読もうかどうか迷っているなら読むべき本です。
おすすめの本を探している方もまずはこの本を読んでみて下さい。
ひろゆきさんのファンじゃなくでも共感できる部分が多いと思います。
*)もちろん共感できないところもあるでしょうが・・・
人生はお金が全てではない
人がお金に執着する理由には『お金の不安』があるのだとひろゆきさんは語っています。
本当に欲しいのはお金ではなく『安心』。
確かにそうですよね。
では、お金を稼げば安心を手に入れられるのでしょうか?
答えは『NO』ですよね。
もちろん中には安心を手に入れる人もいるでしょう。
しかし、稼げば稼ぐほど『失う恐怖が増える』のも事実です。
たとえ1億円あっても、その1億円が徐々に減っていき、5千万円になれば嬉しくはありません。
まだ5千万円もあるのに、『もう5千万円しかない』と感じるのが人間です。
稼ぐよりも使わない努力が必要
これからの時代は『超お金持ち』と『貧乏』の2極化が進行すると予想しています。
企業という存在でなければ成し得なかったようなプロジェクトが、技術の進歩によって個人レベルで遂行することが可能になります。(事実すでに多くの個人が活躍しています)
するとその個人に仕事が集中することになります。
その個人が様々な個人や企業とチームを組んで仕事をするのです。
より円の中心にいる人が豊かになることは間違いありません。
その円の外側に位置する人や、円に入れなかった人は、どんどん貧乏になります。
現状維持だったとしても、相対的に貧乏になっていきます。
これから時代では『お金使わないスキル』が重要だと主張しています。
もちろんお金を稼ぐスキルがあるひとはそれで良いですが、誰しもにそのようなスキルがあるわけではありません。
だからこそ『使わなくても幸せ』を感じる生活スタイルを確保することが大切なのです。
ベーシックインカムこそが解決の道か!?
ひろゆきさんの言葉の中には『ベーシックインカム制度』を推奨する主張が多くあります。
ベーシックインカムとはいわば『みんなに』決められた額のお金を『あげる』制度です。
ベーシックインカムによって、『最低限食っていける』という安心感を与えることができれば、ブラック企業で身を滅ぼす必要はなくなります。
優秀でその仕事が好きな人だけが企業に残ります。
イヤイヤお金のために働く必要はないわけですから・・・
雇用の流動性が上がりより良いサービスを提供できるようになります。
社会の生産性も上がり、ベーシックインカムを賄うだけの消費が生まれるかもしれません。
とはいえ・・・
賢い人はベーシックインカムで生活するでしょうが、おばかさんはベーシックインカムを使ってパチンコをするでしょう。
与えてもすぐに使ってしまいます。
おばかさんからそのお金を奪い取る方法を考える賢い人も出てくるでしょう。
ベーシックインカムを批判しようと思えば、いくらでも反論は思いつきます。
ひろゆきさんも『現実的に実現するのは難しい』と語っています。
ひろゆきさんの名言
皆さんが本当に欲しいのは、「お金」じゃなくて、「安心」なんじゃないでしょうか。
安心…つまり「不安を感じない状態」がほしいんです。
ホストクラブでバカみたいにお金を貢ぐ人がいますよね。
あれってどうかんがえても意味わからないじゃないですか。
でもあれがなぜ成立するかというと、そういうことなんです。
ホストにお金を貢ぐほうが幸せだからです。
(中略)
人を応援するってすごく幸福なことなんですよ。
「90歳の人が老後を心配している」って麻生大臣も言ってましたが、そういう意味で、お金があることで不安が解消できるかというと、実はできていない人が多い。
好きでもない仕事でお金を増やし続けて、でも健康を害するみたいなことだったら、やめたほうがいいんじゃないでしょうか。
そこまでしても、大した額じゃないですからね。
やっぱり、お金にこだわらないほうが楽しく暮らせるとおもいますよ。
家計簿アプリってつかったことありますか?
お金を貯めたいから家計簿をつける、というのが一般的な理由かと思うのですが、これって要は、ダイエットするときに、何を食べたのか記録することと一緒ですよね。
そうではなくて「食わなきゃ痩せる」じゃないですか。
「何食べたか記録しています」。
そうじゃなくて、本当に痩せたいなら食べる量を減らせばいいだけです。
お金を貯めたいのなら、お金を使わなきゃいい。
それだけなんです。
お金の話『著:ひろゆき』を読むべき理由とは?

現代はすでにじゅうぶん豊かな時代です。
しかし、人の欲望は膨らむばかりです。
加えて、テクノロジーの進歩によってお金の『流れ』は変化します。
お金はより一部に集中することになります。
お金がなくなる不安は『お金』では解決できません。
どうしますか?
どうしたらいいですか?
【プログラミング?ユーチューブ?】令和におすすめの稼ぎ方とは?
これからの時代にひろゆきさんがおすすめする稼ぎ方が本書には記されています。
令和という新時代を幸せに生きるための秘訣が語られています。
気になる人はぜひご自身でお手にとってお読み下さい。
Amazon公式サイトへ
Sincerely,
Hitouch『T』
おすすめの名言集
気になるタイトルをクリック!!
- スティーブ・ジョブズのおすすめ格言10選
- 【歴代ガンダム名言集】ハイクオリティガンプラと共に
- ぼのぼのくんの名言で人生を変えろ!
- アニメの名言で英語を勉強しよう!!
- ちびまる子ちゃんの珠玉の名言集
- 永遠の旅人!孤独な賢者!スナフキンの名言で人生が変わる
- カッコいい英語の名言・格言集!!
- 賢者ソクラテスの言葉で心を癒やす!
この記事の読者様におすすめカテゴリー
読書のメリットってこんなにあるの?
【こんなにすごい読書のメリット】あなたが本を読むべき15の理由!
年間100冊読む僕がおすすめ本
- 「数学の言葉で世界を見たら」を見たら?
- 【勝ち続ける意志力】梅原大吾の生き様を見よ!!
- 【ライフシフト】働き方改革で100年時代を生き抜くコツ
- 【お金2.0】新時代のお金との付き合い方とは?
- 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学/cis
- 決断力(羽生善治)をおすすめする3つの理由