
お金のための労働から解放された経済的自由を手に入れるためには、不労所得の構築は必須です。
先祖代々お金持ちの家系に生まれた幸運(?)な人でない限り、自らが考え行動することでしか経済的自由は手に入りません。
そこで、普通の会社員が、確実に不労所得を作るたった2つの方法を紹介します。
【結論】サラリーマンが確実に不労所得を作る方法
- 株を買う
- 不動産(収益物件・太陽光発電)を買う
サラリーマンが確実に不労所得を得る方法は『株』か『不動産』です。
もちろん、サラリーマンにおすすめの『副業』はたくさんあります。(下記におすすめ副業一覧を紹介しておきます)
しかし、確実に不労所得を作るとなると、やはり株か不動産だと思います。
ブログやYouTubeも人気の副業ですが、不労所得を作り出すまでには途方もない時間がかかります。
そういう意味でも株と不動産が最強だと思います。
株と不動産に関して、『なぜ確実に不労所得を得られるのか』を紹介していきます。
おすすめ!≫2020年も月3万円稼げる副業一覧
Contents
不労所得①:株式投資
株というのは、基本的には右肩上がりに成長します。
世界は日々進化しており、世界に存在するマネーの量は増え続けています。
『他社よりも先に』という、人間の欲望が尽きない限り、経済は成長し続けます。
もちろん、短期的にみれば、株価は上がったり下がったりしますし、個別株や個別のエリアでは、株価が長期間低迷し続けることも考えられます。
しかし、世界全体で見れば、株価は上昇し続ける可能性が非常に高いです。
この世に『絶対』はありませんが、『この先株価が上がらない方』が低確率であると考えられます。
株式投資をすると、株価の成長を配当や値上がり益として受け取ることが出来るので、ほぼ確実な不労所得となり得ます。
短期的には暴落することもあると肝に命じておきましょう
具体的な株式投資の方法は?
具体的な投資方法や銘柄に関しては様々な意見があると思いますが、『僕はこう思う』という投資方法をこのブログで公開していますので興味のある方はご覧ください。
不労所得②:不動産投資

株式投資と並んでおすすめできる不労所得が不動産投資です。
アパートを買って大家さんになったり、土地を買って駐車場にしたり、土地を買って太陽光発電をしたり、方法は様々です。
不動産投資は株式投資とは違い、実行するのに多くの資金が必要です。
もちろん金融機関からの融資を受けることが出来ますが、あなた自身の信用(お金や資産)がなければ、お金を借りることが出来ません。
一方、不動産は株式よりも安定したキャッシュフローを試算することが可能です。
1部屋8万円で貸し出すアパート(計6部屋)の大家さんになれば、最高で月48万円の不労所得を得ることができます。
株式投資ではここまで具体的な数字を試算することは難しいため、キャッシュフローを予測しやすいという意味では、不動産はおすすめの投資といえます。
不動産投資を学ぶなら≫【まずはアパート一棟買いなさい】不動産投資のおすすめ本を紹介します!
初心者が買ってはいけない不動産とは?

こちらの書籍には初心者が手を出すべきではない不動産が詳しく紹介されていますので、不動産投資に興味がある方は是非ご覧ください。
というより…不動産投資を始める前には必ず読んでおいた方がいいと思います。
Amazon≫『不動産投資最強の教科書』を試し読み!
サラリーマンにおすすめの不労所得まとめ
サラリーマンがお金や会社に縛られずに生きるためには、不労所得を作る必要があります。
不労所得を作るおすすめの方法こそが、株と不動産です。
早く始めることがより多く稼ぐ秘訣です。
不労所得を作りたいという人は、株や不動産の勉強を始めましょう!
株式投資を学ぶなら?

不動産投資を学ぶなら?
