
こんにちはHitouchの「T」です。
@hitouch_life
僕が運営している医療専門サイトHitouchmedicalにおもしろい寄稿が届きました。
参考サイト
【年収1000万オーバー!!】現役派遣薬剤師に聞いた!派遣薬剤師という働き方のメリット・デメリット!!
薬剤師という仕事の基本年収は500万~600万程です。
情報ソース 賃金構造基本統計調査
それが「派遣」という働き方を選択した薬剤師さんは、1000万オーバーというものすごい年収をたたき出す事が出来るそうです。
通常「派遣」と聞くと、少しネガティブな印象がありますが、薬剤師の場合は年収が逆転するという現象が起こっています。
そんな派遣薬剤師の秘密を探ってみました。
薬剤師さんはぜひ最後までご覧ください。
本記事のおすすめ読者様
- 年収を上げたい薬剤師さん
- 今の仕事に満足していない薬剤師さん
- 新たな挑戦をしたい薬剤師さん
年収1000万なんて嘘だ!と思う薬剤師さんはこちら
»薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
日本調剤系列のファルマスタッフという派遣会社の公式サイトです。
びっくりするような高時給案件が目白押しです。
知る人ぞ知る。
派遣薬剤師はそんな働き方です。
Contents
超高時給!?派遣薬剤師という働き方

派遣薬剤師という働き方をご存知でしょうか?
薬剤師国家資格を取得した「薬剤師」は、病院や薬局などの医療機関の他、製薬企業などに就職します。
通常、医療機関で働く薬剤師は、常勤職員やパート職員、アルバイト職員として勤務しています。
しかし中には派遣薬剤師という薬剤師が存在します。
派遣薬剤師は、人手不足の医療機関に短期間(数か月~)だけ派遣され、即戦力として様々な現場で活躍する薬剤師です。
いわば薬剤師の中でも「プロの薬剤師」。
どこででもすぐに働ける薬剤師としてのスキルと、どんな人とでも仕事ができる人間力が必要です。
薬剤師の中でもかなり希少な存在といえます。
派遣薬剤師は個人事業主!?フリーランス!?

派遣薬剤師は、大手派遣会社に席を置いているとはいえ、個人事業主のような生き方が必要になります。
自分のスキルをアピールすることで、時給単価を上げたり、待遇を改善したりする事ができます。
フリーランスですので、働くのも働かないのも個人の自由です。
3ヶ月働いて次の1ヶ月は海外旅行。
なんていう働き方も可能です。
働くのも働かないのも全て自分で決断する必要があります。
医療機関で働く薬剤師は、どちらかというと公務員の雇用形態に近いものがあります。
スキルではなく資格で雇用され、年功序列で所得を積んでいくライフスタイルが一般的です。
その中でも自己研鑽に励み、スキルアップやキャリアアップを行なえますが、30代で年収1000万を超えることはかなり稀だといえるでしょう。
一方で、派遣薬剤師はフリーランスに近い働き方です。
雇用先と短期のプロジェクトベースで契約を結び、プロジェクトが終われば次の案件に移る。
その中でスキルアップを行い、能力だけではなく時給単価がどんどん上がって行きます。
その結果、20代や30代でも年収1000万を超えることが可能になります。
気になる時給は??4000円以上?
時期や就業地域によって時給はまちまちですが、高時給案件は時給4000円を超えています。
時給4000円どころか、派遣として働いてスキルを積むことで、派遣会社との間に信頼関係が生まれます。
すると、繁忙期には5000円を超える時給で働くことも夢ではありません。
繁忙期というのは、インフルエンザシーズンや花粉症のシーズンなどが一般的です。
しかし全国を探せば、年中忙しい医療機関は山のようにあります。
- パート薬剤師が産休のため薬剤師がいない。
- 事故にあって常勤薬剤師が長期間不在になる。
- 施設の薬を調剤できる薬剤師がいない。
- 薬剤師がいないから薬局を閉めなきゃいけない。
薬剤師不足の薬局はいくらでも存在します。
困っている薬局にさっそうと現れる救世主が派遣薬剤師なのです。
派遣薬剤師のデメリットは?

派遣薬剤師のデメリットも確認しておきましょう。
年収1000万を超える仕事ですから、ある程度のデメリットあるはずですよね?
仕事を自分で作る必要がある
フリーランスや個人事業主の方なら当たり前なのですが、仕事は自分で作る必要があります。
派遣先の薬局では、通常のサラリーマン薬剤師と同じように仕事を行います。
しかし、次の雇用契約や、次のプロジェクトは自分で派遣会社と交渉する必要があります。
派遣会社側から「次はここで働いてもらえませんか?」というようなオファーはもらえますが、高時給案件で働こうと思うと、派遣会社のエージェントとしっかり打ち合わせをする必要があります。
これは普通の薬剤師であればする必要のない仕事です。
仕事(プロジェクト)を自分で作り出す能力が求められます。
ぼーっと働いているだけでは淘汰される可能性があります。
このプロセスを刺激的で面白そうと感じるなら、あなたは派遣に向いているかもしれません。
人間関係が激しく変化する
派遣薬剤師は数ヶ月という短い期間で職場を転々とします。
もちろん人間関係も目まぐるしく変化します。
新しい人脈をストレスに感じるタイプの人や、過度な人見知りの性格であれば、派遣になるのはおすすめしません。
一方で、外交的で人脈を広げることが楽しみに感じられるのであれば、派遣就業はピッタリだといえます。
職場を転々とすることで、いろいろな人達と巡り会うことができます。
自分の価値観や世界観を広げたい人、好奇心旺盛な人にはとても向いています。
一度派遣薬剤師になると正社員には戻れない??

一度派遣薬剤師になると正社員に戻れない??
こんな情報を聞いたことがあります。
はっきり言います。
これはデマです!!!
未来は分かりませんが、現状ではこんなことはありません。
それどころか、派遣で培った薬剤師のスキルと、人間関係を構築するノウハウがあれば、正社員のヘッドハンティングはいくらでもあります。
派遣先の薬局で正社員の誘いを受けることなど“頻繁に”あります。
正社員になれない心配をする必要は全くと言っていい程ありません。
正社員に「戻れない」要因があるとすると、派遣薬剤師の年収が高すぎることがあげられます。
年収を落としてまで正社員で働きたいと感じる職場は少ない…というのが本音です。
派遣薬剤師に興味があるなら?

繰り返しますが、派遣薬剤師という働き方はフリーランスです。
普通の薬剤師よりもビジネススキルが上がることは間違いありません。
普通の薬剤師よりも年収が上がることもほぼ間違いないでしょう。
その分環境の変化は激しいものになります。
- 好奇心が旺盛
- 外交的
- 人と話すのが好き
- 冒険が好き
- 人と違う生き方がしたい
- 薬剤師は退屈だと感じる
- などなど
派遣薬剤師が気になるのであれば、一度エージェントと話をしてみることをおすすめします。
特に地方在住の薬剤師さん。
田舎であればあるほど高時給案件目白押しです。
あなたと同じ調剤をしながら、あなたの倍以上の年収を稼いでいる薬剤師は実際に存在しますよ・・・
【おすすめ派遣会社】派遣薬剤師になるには??
派遣薬剤師になるには、派遣会社に登録することが必要です。
登録といっても、入会金がひつようなわけではありません。
無料登録です。
Twitterのアカウントをつくる感覚で登録できます。
真剣に派遣薬剤師を考えるのであれば、派遣会社を1か所だけ登録するのではなく、何か所も登録しましょう!!
派遣会社によって待遇が違ったり、エージェント(担当者)の交渉スキルにも違いがあります。
同じ就業先でも、派遣会社Aでは時給4000円、派遣会社Bでは時給4200円ということがあり得ます。
必ず何か所も登録して比較する事をおすすめします。
高時給案件が狙えて、かつ全国規模の大手派遣会社を紹介します。
派遣薬剤師になるには最低限ここは登録しておきましょう。
おすすめ度No1!!ファルマスタッフ
公式サイトはこちらから
»薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
ファルマスタッフは日本調剤系列の案件に強いです。
つまり、全国各地の派遣案件を持っているということです。
時給や待遇(交通費や住居補助など)の交渉も強いです。
派遣薬剤師をやるなら外せない派遣会社です。
こちらから無料転職相談が可能です!
»薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」
おすすめ度No2!!最大手M3(エムスリー)
M3は情報量が豊富です!
薬剤師転職の王道!エムスリーキャリアだからこそ持っている、圧倒的な情報量です。
高時給案件も多く、ファルマスタッフとエムスリーだけで、全国の案件を網羅できるといっても過言ではありません。
こちらから無料相談が可能です!
派遣薬剤師以外の案件にもアンテナをはろう!!
派遣薬剤師はフリーランスです。
派遣以外の案件を含めた、薬剤師を取り巻く環境の最新情報を手に入れる必要があります。
そういう意味でも、派遣案件以外の情報を持つ転職サイトに登録しておくことも大切です。
案件数は大いに越したことはありません。
おすすめはジョブデポ薬剤師です。
求人案件以外の情報(診療報酬などは自分で勉強しなければいけません)が多く、サービスが充実しています。
こちらから無料登録が可能です
今ならお祝い金がもらえます!!
»薬剤師の転職ならジョブデポ薬剤師【最大40万円のお祝い金】
転職ボーナス20万円!転職サイトPHGET(ファゲット)
ジョブデポの他にお祝い金がもらえるサイトをご紹介します。
それがファゲットです。
こちらで転職先が見つかると、お祝い金が20万円もらえます。
積極的に活用しましょう!
こちらから無料登録でお祝い金!
さらに無料相談だけでも限定アイテムが貰えます!!
»あなたにぴったりの求人をご紹介薬剤師転職サイト『ファゲット』
転職する勇気が欲しい人はこちらから…
Sincerely,
Hitouch『T』
おすすめの名言集
»»名言集一覧へ
気になるタイトルをクリック!!
- スティーブ・ジョブズのおすすめ格言10選
- 歴代ガンダム名言集
- ぼのぼのくんの名言で人生を変えろ!
- アニメの名言で英語を勉強しよう!!
- ちびまる子ちゃんの珠玉の名言集
- スナフキンの名言で人生が変わる
- カッコいい英語の名言・格言集!!
- 予備校講師の名言集
- FFⅦの名言・名シーン
- MOTHER2の名セリフ!名言集!!
この記事の読者様におすすめカテゴリー
読書のメリットってこんなにあるの?
【こんなにすごい読書のメリット】あなたが本を読むべき15の理由!
年間100冊読む僕がおすすめ本
- 「数学の言葉で世界を見たら」を見たら?
- 【勝ち続ける意志力】梅原大吾の生き様を見よ!!
- 【ライフシフト】働き方改革で100年時代を生き抜くコツ
- 【お金2.0】新時代のお金との付き合い方とは?
- 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学/cis