
こんにちはHitouchの「T」です。
昨日(2018年4月2日)の米国市場でダウが458ドル(1.9%)下げました。
貿易摩擦への懸念やトランプさんのAmazonに対する過激なツイート等、マーケットからは4月のポカポカした陽気さが感じられません。
ドル円も105円台へ逆戻りです。
Only fools, or worse, are saying that our money losing Post Office makes money with Amazon. THEY LOSE A FORTUNE, and this will be changed. Also, our fully tax paying retailers are closing stores all over the country…not a level playing field!
アマゾン相手に現に国の資金を大損しているアメリカの郵便局が利益を出しているなんて言っているのは、ただの間抜けか、もっとろくでもない連中だ。郵便局は大赤字だ。こんなことは変えさせる。それに、まともに税金を払っている店がそこら中でつぶれているんだぞ。土俵が平らになっていない。
Donald Trump
このツイートを見た僕は・・・

「さすがっすね」と日本語で皮肉交じりのリプライをするほど驚きました。
入社式を終えた新社会人の皆様へ
さて、桜満開の中入社式を迎えた皆様はいかがお過ごしでしょうか。
新たな門出を迎えるにあたり、ご注意頂きたいことがあります。
「米国株投資ブログ」には注意せよ!
ブロガーの皆様すみません。最後まで読んでいただければと思います。
米国株投資ブログに注意??
投資、特に米国株を中心とした「配当再投資型」の長期投資を行なっている投資家は「大人」です。
年齢的に「大人」というより、考え方が「大人」です。
*)ブログを読んでるだけで直接お会いしたことはありませんが。
思考が達観しています。
というより、思考がある一定のレベルを超えないと「配当再投資」なんてやってられません。
なぜなら、この戦略ではすぐにはお金持ちになれないからです。
ですが、静かにゆっくり着実にお金持ちになります。
さらにお金持ちになっても、お金を浪費することが虚しくなるからです。
高級クラブでイェーイ
高級ホテルでウェーイ
「社会人になってワンランク上の合コンをしたい!!」とか思っているのであれば、「米国株ブログ」は見ない方がいいです。
本当におすすめしません。
飲み会のために過度な出費をするのであればVTIを少しでも欲しい。
高級車は必要ない。
高級時計にも興味がない。
高級マンションも別にいらない。
そういう思考の人たちが米国株で資産を築いています。
*)もちろん全員ではないです。
チェンジ!
社会人になって同期よりも早く「大人」になりたいのであれば、ぜひ先人たちの書かれた「米国株ブログ」を読んで下さい。
そしてお勧めされている投資本を読み込んで下さい。
おそらくあなたの人生は変わります。
「大人」になっても良い。「大人」になってしまっても良いのであれば。
米国株ブログは本当に本当にお勧めです。
繰り返しますが、あなたの人生は変わります。
じわじわと差が広がり、半年もすれば「同期のアイツ」が言っている事が小さく思えてきます。
給料がいくらだという議論に何の意味があるのか分からなくなります。
それが良いことなのか、幸せなことなのかは分かりません。
みんなで楽しく飲む時に、一人つまらない気持ちになる可能性もあります。
諸刃の剣です。
諸刃の剣と言えばこちらの記事へどうぞ

「大人」はもてる
早く「大人」になる事で良いこともあります。
モテます。
投資をしてお金があるから、とかではありません。
あなたから漂うオーラに女性は寄って来るでしょう。
*)僕が男なので女性と書きました。男性もよってくるかもしれません。フェロモンが出るということです。
しかしもちろん副作用があります。
その思考にたどり着く頃には、あなたは女性と遊ぶ事すらもちょっとめんどくさく感じてしまうでしょう。
なぜなら女性にワインを奢るより、未来の自分にVTIをプレゼントしたくなるからです。
幸福とは
何が幸せなのかなんて分かりません。
僕たちは投資を始めて資産が増えました。
勉強が楽しくなり知識の幅が広がりました。
本を読んでいる時間が本当に幸せです。
でも、これが一般的な幸せの形だとは正直思いません。

チェンジ!!
思考は変化します。
僕たちも投資を始めるまでは「いかに女の子と遊ぶか」という事が思考の中心でした。
それが友人間でのステータスであり、
〇〇と合コンをしたというだけで友人からは神と崇められました。
そんな僕たちの思考すらも変化させたものが「投資」でした。
良かったのか悪かったのか、今となってはもう分かりません。
毎日本を読んで過ごす今の生活より、合コンでウェーイの方が幸せだったのかも知れません。
そのくらい人生感を変化させるものが投資だということです。
楽しい新社会人生活のために
楽しい合コンライフを送りたいのであれば投資ブログには注意したほうが良いです。
一部のブロガーさんが綴る米国株投資ブログには合コン以上の魅力があります。
「米国株長期投資家」の思考回路は、「FX」とか「バイナリー」とは全然違います。
*)どちらが優れているという話ではありません。ちなみに僕たちは「FX」もやってますので、ぜひぜひ読んでいって下さい。


投資にハマってしまうと抜け出せなくなります。
しかし、投資は少しでも早く始めた方が有利です。
以上より・・・。
「最初の1年目は遊ぶ!」とか「3年目までは遊ぶ!」等、期間を決めて思い切り社会人ライフを楽しみましょう。
ポイントは後悔のないように思いっきり遊ぶ事です。
いくつになってもダラダラ遊んでる人は多いです。
これが一番ダサいと思います。
本人が楽しいならそれでいいんですけどね。
Sincerely,
Hitouch「T」
最後少し愚痴っぽかったですね・・・。
新社会人の方におすすめの本は堀江貴文さんの「多動力」です!
