
こんにちはHitouchの「T」です。
2018年3月26日の記事で「ドル転」について書きました。
詳細はこちら

この記事を書いた時に僕たちはドル転を行うと同時に、FXでドル円をロングしました。
リスクオン!?
昨日の米国市場は、「ホワイトハウス内ではAmazonに対してそんなに何にも言ってないよ」的な報道があったこともあって、リスクオンの空気感が漂いました。
ドルも買われていましたし、ダウも389ドル高となりました。
今朝の6時頃にYouTube本社の銃撃事件が報道されていましたが、ドルは106円台中盤を維持していました。
なんだかポカポカしてるなーと感じました。
暖かな春の空気を感じましたので、天邪鬼な僕は持っていたロングポジションを決済しました。
新規ポジション
一旦ポジションをリセットしましたので、次のトレードを考えたくなります。
このまま一気にリスクオンになってドルが買われたら、大きな機会損失になる・・・。
そう思いましたので、とりあえず買えそうな所に指値を入れておきました。
今日もお仕事お疲れ様でした
普通にサラリーマンとして働いて、「あー疲れた」と思ってスマホを見ると・・・。

めちゃめーちゃーナンピンされとるやないかい!
まあないだろうと思って「106.50」「106.25」「106.00」に指値注文を入れておいたら、全部約定しています。
おおおおおぉぉ・・・。おぉ!
ラッキーだったのかどうは分かりませんが、とりあえず全部買えました。
どうやら、中国が報復関税をするという報道があった事を受けての、リスクオフの動きっぽいです。
このポジションがどういう結果になるのかは分かりませんが、僕が何を言おうとマーケットはびくともしません。
僕:たのむドル上がってくれ−
マーケット:そだねー
僕:あがるよね?
マーケット:そだねー
僕:絶対あがるよね?約束だよ?
マーケット:そだねー
このやり取りは結構あるのですが、マーケットはいつも
「そだねー」
としか言ってくれません。
マーケットを動かす事なんて僕にはできませんので、海外ドラマを見ようと思います。

ではまた明日。
Sincerely,
Hitouch「T」
トレーダー必読の一冊です