
こんにちはHitouchの「T」です。
▼先日の記事に書いた通り、ドル転とVTIの買い付けを行いました。

売買理由諸々を備忘録としてブログに残しておきたいと思います。
When(タイミング)とWhy(理由)
まずはタイミングです。
まずはというか、ここがかなり重要な部分だと思います。
「長期投資においてタイミングは重要ではない」
ということはもちろん承知しておりますが、まだ僕は「賢者」の領域には到達していません。
ですから、どうしてもタイミングを見計らった「刺激的な」投資をしてしまいます。
おお神よ・・・我が未熟さをお許し下さい。
ドル円

ドル円日足チャートです。
それっぽくお絵かきしてみました。
書いたもん勝ちです。
こうなるとも思ってませんし、こうなって欲しいとも別に思いません。
FXに関していえば、2018年4月16日20時29分現在、ドル円のショートポジションも持ってます。
ここから急激にドル高・円安が進むとは考えていませんが、まぁまぁとりあえずこの辺でドルを買っておこうかなっていうような感じです。

『1ドル=107.28円』で30万円分ドル転しました。
ちなみに・・・
▼過去記事に書いたように、ついこの前もドル転しています。

VTI
僕たちの投資戦略は「とにかくキャッシュを集めてVTIとVOOに投資する」です。

今回はVTIを買うことにしました。

まだ購入したわけではありませんが、「135ドル」で指値注文を入れてあります。
*)前回記事以来「133.50」の指値注文を置いていたのですが、うまく刺さりそうにないので、妥協して135ドルにします。
理由という理由はないです。
最近買い物してないし、なんか買いたいな
その程度のきっかけかも知れません。
それでチャートを確認すると、なんとなく「上値下がりの三角保ち合い」に見える。
うーん・・・。
買おう。
これが理由です。
別にふざけているわけではありません。
誰もが納得する理由を語れるのであれば、僕はアナリストになっているでしょう。
僕はただのナルシストです。
すね毛ツルツル、ホワイトニングクソ野郎です。


ですからカッコつけずに正直な理由を書きます。
「最近何にも買ってないからなぁ」です。
「132.5ドル」を割ってくるようであれば更に買い増すつもりでいます。
カイタイトキガァ〜!!カイカエドキィ〜!!!!
徳井義実「アメトーーク!家電芸人」
ドルコスト平均法
定期的に買って行くことで買い付け単価が平均値に帰属するのであれば、別にいつ買っても良いはずです。
「毎月の第一月曜日」だろうが、「毎月の僕の買いたい日」であろうが一緒です。
ですが、僕たちはそんなに機械的ではありません。
世間の空気感(リスクオン)が僕たちの購買意欲に影響を与えるのだとしたら・・・
僕たちは常にリスクオンの時に買い付けを行ってしまう事になります。
ということは、株価が上がった時に、手が伸びていることになります。
とすれば、こんなやり方ではなく、もっと機械的に買い付けを行う方が良いのでしょう。
ではなぜこんな買い方をしているのか?
それは単純です。
「楽しいから」
以前は機械的に買い増ししていましたが、本当につまんない。
退屈で退屈で退屈で。
退屈です。
だからやめました。
どうせなら楽しくやりたいじゃん
ということで今のやり方になりました。

賢者の投資

- 勤勉に働き
- 倹約に努め
- 堅実に投資する
これが賢者の資産運用であると僕たち“も”考えています。
でもね・・・。
言葉面が気に入らねえんだよ ”賢き者”なんてエラソーでど~も肌にあわねぇ
第一、ドスが効いてねえじゃねぇか!
だからな、オレは誰が聞いてもおそれいっちまうようなカッコイイ肩書きを
考えたのよ!
世界に一人しかいねえ最強の呪文使いの名前!
それが・・・!!!
マトリフ「ダイの大冒険」
そう・・・
おれを呼ぶなら「大魔導師」とでも呼んでくれ。
ポップ「ダイの大冒険」
これは、漫画「ダイの大冒険」ファン歓喜の名シーンです。
魔法使いの師匠「マトリフ」と弟子「ポップ」のセリフです。
二人は魔法の全てを知り尽くした「賢者」なのですが、「ガラに合わねぇ」と自らを賢者と名乗りません。
どうせ呼ぶなら「大魔導師」と呼んでくれといいます。
なんてシブいんだ。
大魔導師の投資
僕たちは賢者の投資にあこがれています。
ですがどうしても「柄にあいません」。
勤勉に働き、倹約に努め、堅実な投資をしているつもりです。
でもそれ以上に楽しくやりたいです。
楽しいからこそ勉強も続いています。
楽しくて楽しくて仕方がありません。
これは純粋な好奇心です。
僕たちの投資は、賢き者なんていう偉そうな投資ではありません。
そう・・・。
おれを呼ぶなら「大魔導師」とでも呼んでくれ。
Sincerely,
Hitouch「T」
▼ダイの大冒険はこちら
幸せな人生を作り上げる秘訣は、好奇心を刺激し続けることです。
知らないこと、気がついていないことは無数にあります。
このブログにはあなたの知的好奇心を満たす知恵やノウハウが凝縮されています。
きっとあなたの興味があることが見つかるはずです。
経済的自由を手に入れるには?
もっと効率よく英語を勉強する方法は?
あなたの『知りたい』はここにあります…