
こんにちはHitouchの「T」です。
超人気海外ドラマ「SUITS」に学ぶ「モテ英語」!
ということで「スーツでカッコいい英語を学ぼう企画」第二弾です!!
>>>第一弾はこちら
![Suits - Season 4 [DVD] by Gabriel Macht](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51L0MbBojcL.jpg)
[Spoiler Alert]本記事はネタバレを含みます
Contents
SUITS(スーツ)に学ぶモテ英語

ヒロイン役を務める「メーガン・マークル」さんが「ヘンリー王子」と結婚したことでも話題の「スーツ」です。
マンハッタンの法律事務所を舞台にした本作は、とにかく何から何まで「おしゃれ」!
「いちいち」かっこいいです。
男なら誰でも憧れます。
憧れなければ男じゃない!!
そういうレベルのかっこよさです。
まだ見たことが無い方は「とりあえず」見といたほうがいいです。
アマゾンプライム会員なら無料で見れます。
Season4 Episode15 Intent (シーズン4−15)
今回のセリフは、シーズン4・エピソード15「守るべき人」からご紹介します。
英語版タイトル:「Intent」
あらすじ
](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510UjVfoZTL.jpg)
超敏腕弁護士である「ハーヴィー(真ん中)」の専属秘書である「ドナ(右から2番目)」が、とある事情で訴えられます。
ハーヴィーは敏腕であるが故に敵も多く、秘書のドナが狙われました。
敏腕のハーヴィーですが、徐々に追い詰められて「訴訟には必ず勝つから一人にしてくれ!」と専属秘書であるドナにきつくあたってしまいます。
訴訟の恐怖におびえるドナは、「もっと親身になってくれる弁護士が良い」とハーヴィー以外の弁護士を頼ろうとします。(ハーヴィーは自分のために頑張ってくれていると分かっていながらも・・・ハーヴィーが一番頼りになると知っていながらも・・・)
*)ドナがハーヴィーの事を一番よく分かっています。
「黙って俺にまかせておけ!」と憤慨するハーヴィー。
・・・いろいろあって・・・
さすがハーヴィー
有言実行でドナを「無罪」にすることに成功します。
・・・
辛い戦いを乗り越えた2人は、ドナの家で「2人きりで」ワインを飲みます。
*)ビジネスパートナーの2人は、いつも「いい感じ」なだけで付き合っているわけではありません。
ここでの会話が超モテ英語です!
男なら丸暗記すべきです!!
英語の教科書に乗せるべきです!!!
「これはペンです」なんて言ってる場合じゃありません。
You know I love you, Donna.
- H: Harvey Specter/ハーヴィー
- D: Donna Paulsen/ドナ
D: Thank you, Harvey.
ありがとうハーヴィー・・・
H: You don’t need to thank me. You already thanked me.
礼はもう聞いた。
D: No. I thanked you for fixing it.
ちがうの。助けてもらったことじゃない。
D: Now, I’m thanking you for not bringing it up all night.
今夜裁判の話に触れなかったこと。
H: I just figured if you wanted it brought up, you’d bring it up.
話したければ・・・君の方から話すと思った。
H: And now you have, so, um I told you I’d never let anything happen to you, and I won’t ever.
・・・君のことは必ず守る・・・これからも。
H: So, you don’t ever have to feel scared like that again.
だから怖がる必要なんてない。
D: I thought you said you didn’t do the comfort thing.
急に優しくなった。
H: I didn’t say I didn’t do it. I said I didn’t have time because I was so busy saving your ass.
この前は言う時間がなかったんだ。君の尻拭いのせいで。
D: I’m sorry I doubted you.
疑ってごめん・・・。
H: I’m sorry I snapped at you.
きつく当たって悪かった・・・。
H: If anyone else ever loses faith in me, it doesn’t matter.
誰も俺を信じなくても構わない・・・。
H: But with you, it’s different.
でも・・・君だけは違う・・・。
(見つめ合う2人)
H: I should go.
帰るよ。
D: Why?
なんで?
H: You know why.
なんでって・・・分かるだろ・・・
H: You know I love you, Donna.
愛してる。

あとがき
書いていてもクラクラする・・・。
これが大人の男。
全米が惚れた
テキストだけでこの破壊力。
スーツに学べば、あなたはきっと「モテる男」になります。
セクハラ発言連発のおじさま達も
目立ちたがり屋のお子様達も
スーツを見れば憧れの対象が変わります。
モテたいのであれば、今すぐ見ましょう。
YOU JUST GOT LITT UP!!!/リットするぞ!!

最後は人気キャラ「ルイス」の決めセリフで・・・
YOU JUST GOT LITT UP!
リットするぞ!!!
ルイス・リット「SUITS」
*)「やってやるぞ」とか「やっつけてやるぞ」みたいな造語です。
Sincerely,
Hitouch「T」
▼SUITSの名言シリーズはこちらの記事へ


▼海外ドラマ「ビッグバンセオリー」のおすすめな英語はこちらの記事で

