
That’s my spot.
– Sheldon Cooper – The Big Bang Theory –
ビッグバンセオリーというアメリカの海外ドラマをご存知だろうか?
2人合わせたIQが360という、天才のレナードと超天才のシェルドンとその仲間たちが繰り広げるコメディドラマだが、これがまぁおもしろい。
超天才のシェルドンは一貫性を重視しており、
いつものソファーのいつもの”Sheldon’s Spot”に座る・・・。
このブログは僕達のいつもの場所
はじめましてHitouchの「T」です。
僕たちは今まで別の場所で、ゆる~くブログをやっていました。
が、急になんだかわかんないけど「自分たちの場所」が欲しくなりました。
Youtubeかブログか
YouTubeで動画を出そうか迷ったのですが、
僕たちは皆本を読むのが好きで、文章を書くのも好きです。
ってことで「WordPress」を使ったブログ開設にしようという事になりました。
もちろんコストもかかるし、何のためにやるの?という意見もありました。
ただ皆心の奥ではやってみたいと思っていました。
ってことで「コイントス」です。
コイントス
プロフィールにも書いたのですが、僕たちは迷ったら最後はコイントスで決める事にしています。
この日は500円玉があったらコイントスをやろうと決めました。
小銭入れを開けると1枚の500円玉が出てきました。
あとは「数字が上になったら」すぐにやると決めてコインを投げるだけです。
500という数字を目にした時は皆喜びました。
やっぱり皆やりたかったんです。
シェルドン・クーパー
冒頭に記載しましたが、コメディドラマ「ビッグバンセオリー」のシェルドンは超天才。
僕は彼のように合理的に物事を思考できるようになりたいと思っています。
彼は何曜日は何をやる、何曜日には何を食べる、といった「一貫性(Consistency)」をとても大切にしています。
一方僕は、投資において大切なものは「一貫性」だと勉強しました。
まだまだ未熟な僕の投資は「一貫性」とは程遠く、その時に思った通りにやっているだけです。
だから僕たちは「一貫性」を忘れないためにも、
このブログの最初の記事で、憧れのシェルドンと同じように自分の場所を宣言しようと決めました。
This is my spot.
ここを僕達のいつもの場所にして、書きたいことを書きたい人が書いていきます。
読者の皆様方におかれましては、
何卒あたたかい目でお見守りいただけましたら幸いでございます。
Sincerely,
Hitouch-T