
東大卒プロゲーマー『理論は結局、情熱にかなわない』
ときど
東大卒のプロゲーマー『ときど』
なぜ彼は東大まで出てプロゲーマーの道を進んだのか?
彼の強さの秘密は?
彼にとっての『ゲーム』とは?
ついに『ときど』が口を開く…
僕は、彼の操る『豪鬼』が数多の強敵をなぎ倒す姿を、何度も何度もYoutubeで見ていました。
『ときど式』とよばれるセットプレイや、計算しつくされた戦闘スタイル。
彼のプレイは世界を熱狂させます。
今回ご紹介するのは、そんな『ときど』さんの著書です。
自分の進路やキャリアに悩むあなたに、『東大卒』のときどが、人生を生き抜く裏ワザを授けてくれますよ!
ネタバレ注意です。
情熱度 | |
---|---|
心が震える度 | |
ときど |
Contents
最強かつ最恐!ときど豪鬼!!EVO 2017
まずは上の動画をご覧ください。
…
この動画の熱狂ぶりを見れば…もうわかりますよね。
プロゲーマー達が競い合っている“ゲーム”は、あなたの想像している『ゲーム』ではありません。
あなたの想像する『ストⅡ』ではありません。
プロゲーマーが繰り出すコンボは、会場を熱狂の渦に巻き込み、世界中を沸かせます。
そんなプロゲーマー達の『頂点』に君臨するレジェンドのひとりが、『ときど』さんです。
そんなときどさんはなんと…東大卒なのです。
なぜ東大まで出て、彼はプロゲーマーになったのか?
- なんで東大まで出てプロゲーマーに?
- どうしてプロゲーマーをやっているの?
どこに行っても聞かれるであろうこの質問に、彼はずっと口を閉ざしてきたそうです。
しかし…
ついに本書で、ときどさんの思いの全てが明らかとなります。
ときどは『肩書』のために東大に行ったわけじゃない
あらかじめ述べておきたいのは、僕は「東大卒のプロゲーマーって、なんか面白くない?」といった、軽快なノリでプロゲーマーになったわけではまったくなかった。
本書より
- 芸人になりたいから、“キャラづけ”のために有名大学に行く
- “つぶし”が効くように有名大学を卒業しておく
ときどさんは、こういう理由で東京大学を卒業したわけではありません。
ここに…『ときどという男の魅力』があるような気がします。
ときどさんは、いつだって情熱に突き動かされているのです。
それが彼の強さであり、彼の魅力なのだと思います。
『なぜ東大まで出てプロゲーマーになったのか?』という質問の答えは、ぜひ本書を読んで、ときどさん本人の語り口でお楽しみ下さい。
情熱は理論(合理性)をしのぐ

ときどさんは、合理性や効率性を突き詰めることで、強さを手に入れているといいます。
計算されつくした動き…相手を研究し尽くした事前の対策…
彼の強さの秘密は『理論』にある、といっても過言ではないのでしょう。
しかし!!
ちょっとまって下さい。
ときどといえば『理論』であり『合理性』である。
本当にこれでいいのでしょうか?
東大卒業のプロゲーマーという人生は合理性に欠ける
東大を出てプロゲーマーになる。
この人生プランのどこに合理性があるのでしょうか?
彼の『中心』にあるのは…理論ではありません。
情熱です。
どれだけ打ちのめされても、どれだけ空っぽになっても…
消えることのない情熱の炎です。
彼の強さの秘密は『情熱』にあります。
人生や進路に悩む人におすすめの一冊
この本は、人気プロゲーマーがファンに向けて書いた、“うすっぺらい”タレント本ではありません。
人生とは何か?
強さとは何か?
夢とは?
情熱とは?
東大卒のインテリジェンスな彼だからこそ、文章も非常に読みやすく、幾度となく心が動かされます。
人生や進路に悩み、『やりたいことがみつからない』という人は、ぜひ本書を読んでみてください。
きっとあなたの人生は変わるはずです。
これは…人生の攻略本です。