
こんにちはHitouchの「T」です。
トルコリラが「若干」上昇しました。
これ機に損切りを狙う方も多いのでは?と推測します。
ちなみに僕は「底」で投げ売ったったけどねぇ!
まぁ何にせよあれですよ。
こうしておけばよかった・・・
ああしておけばよかった・・・
人間何をやっても「後悔」するものです。
後悔が悪いとは思いません。
それが「次への糧になる」ならいいと思うんです。
最後に「人間万事塞翁が馬」という話を書いておきます。
人間万事塞翁が馬
昔むかしのとある日・・・中国の塞翁という老人の馬がいなくなった。
人々が気の毒がる中、老人は「なにかいいことがあるだろ」と平気だった。
その馬はやがて駿馬を連れて戻った。
人々が良かった良かったと祝うと、老人は「これが不幸の元になるかもしれない」と憂いた。
案の定、その駿馬にのった老人の息子が落馬して足の骨を折った。
人々が見舞いにいくと、老人は「これが幸福のもとになる」と平気だった。
一年後戦争になった。
若者のほとんどが連れて行かれて戦死したが、足の骨をおって歩けない老人の息子は兵役を免れた・・・。
人生は流動的
人生良いこともあれば悪いこともあります。
一喜一憂して、感情をさらけ出すのもそれはそれで気持ちよかったりします。
でも、一喜一憂せずに淡々と生きることもまた、大切なのかもしれません。
トルコショックで大損害に遭われた方、立ち直れないショックをうけている方、きっといらっしゃることかと思います。
僕には計り知れないプレッシャーでしょう。
僕ができることは「人間塞翁が馬」の話を紹介することぐらいです。
Sincerely,
Hitouch「T」