
良質な動画を作るだけでは、YouTubeで再生回数を稼ぐことはできません。
おしゃれで、クールで、かっこいい!
クリックしたくなるようなサムネ(サムネイル)が必要なのです。
有名YouTuberのサムネを見てみると、かなりこだわっていることがわかります。
特に海外YouTuberのサムネは、驚くほどおしゃれです。
そこで!!
あなたのYouTube動画を100倍かっこよくする!
そんなサムネをまとめてみました!
パワーポイントやキーノートなどでも作れますので、参考にしてみてください。
Contents
【YouTubeの基本】サムネのサイズは?
YouTubeが推奨しているサムネのサイズは1,280×720ピクセルです。
このサイズで作っておけば間違いありません。
これ以外のサイズで作った場合は、黒背景の枠でサイズ調製をされてしまうので、おすすめできません。
カッコいいサムネを作りたい人は、必ず1,280×720ピクセルに合わせましょう。
パワーポイントやKeynoteでも作れるの?
YouTubeのサムネを作るのに、高額なソフトは必要ありません!
工夫次第でパワーポイントやKeynoteでも、じゅうぶんおしゃれなサムネを作ることができます。
今回ご紹介するサムネは、すべてKeynoteで作成しています。
*)画像はUnsplash.comを利用しています
おしゃれ系のサムネ

モーニングルーティンなど、普段の生活を切り取ったようなブログ(Blog・Vlog)におすすめのサムネです。
手書きフォントを使うだけで、グッとおしゃれなサムネになります。
アクティブ系のサムネ

女子力の高さをアピールしながらも、どこかアクティブな印象を与えることができます。
ワクワクしたような動画のイメージにピッタリです。
クール系のサムネ

モノトーンのサムネは一際目立たせることができます。
多くのYouTuberが、大きな文字とド派手なサムネにしていますので、あえてクールに仕上げるのもGoodです。
メイク動画やガジェット紹介にも使えるサムネ

文字スペースを広く使っていますので、様々な動画に使用することができます。
写真を貼っただけですが、背景をピンク色にすることで、一際目立ったサムネを作ることができます。
ミニマリスト系におすすめのサムネ

ミニマリスト系のYouTuberのサムネがごちゃごちゃしていては…
シンプルライフを提案するのであれば、サムネもおしゃれでシンプルなものがいいですよね!
名言やモチベーション系動画のサムネ

偉人の名言集や、モチベーションを上げるような動画のサムネは、やはり人の心にグッと突き刺さるような印象的なものが良いでしょう。
シンプルなんだけれど、どこか情熱を感じるサムネです。
日々のブログに使えるサムネ

写真の部分を変えるだけで、毎日のブログをアップしやすくなります。
ある程度統一感のあるサムネのほうが、視聴者もあなたの動画を探しやすくなることでしょう。
海外で流行中のシンプルでおしゃれなサムネ

海外のおしゃれ系YouTuberが多用しているサムネが、あえて小さい写真を使うという方法です。
凄くシンプルで、おしゃれな印象を与えることができます。
おしゃれなナイトルーティンなどは、このようなサムネを使うことで、再生回数が伸びるでしょう。
堂々とアップ写真を使うサムネ

アップのサムネは、ファンが多いYouTuberにとってはものすごい武器になります。
その一方で、間違えると叩かれる可能性もありますし、可愛いからといってやりすぎると反感をかう恐れもあります。
注意して使いましょう。
大人気!バンライフや車中泊におすすめのサムネ

ここ最近大人気のカテゴリーである、バンライフや車中泊系の動画に使えるサムネです。
ハイエースなどのバンを横から撮影し、中心に手書き風のフォントをのせるだけで、一気におしゃれなサムネを作ることができます!
ユーチューブで使えるおしゃれなサムネ10選まとめ
パワーポイントやKeynoteでも簡単に作れる、おしゃれなサムネのテンプレートを紹介しました。
大きな文字でタイトルをつけたりするのが主流ですが、たまにはおしゃれなサムネを作ってみてはいかがでしょうか?
Sincerely,
Hitouch『T』
おすすめの名言集
»»名言集一覧へ
気になるタイトルをクリック!!
- スティーブ・ジョブズのおすすめ格言10選
- 歴代ガンダム名言集
- ぼのぼのくんの名言で人生を変えろ!
- アニメの名言で英語を勉強しよう!!
- ちびまる子ちゃんの珠玉の名言集
- スナフキンの名言で人生が変わる
- カッコいい英語の名言・格言集!!
- 予備校講師の名言集
- FFⅦの名言・名シーン
- MOTHER2の名セリフ!名言集!!
この記事の読者様におすすめカテゴリー
読書のメリットってこんなにあるの?
【こんなにすごい読書のメリット】あなたが本を読むべき15の理由!
年間100冊読む僕がおすすめ本
- 「数学の言葉で世界を見たら」を見たら?
- 【勝ち続ける意志力】梅原大吾の生き様を見よ!!
- 【ライフシフト】働き方改革で100年時代を生き抜くコツ
- 【お金2.0】新時代のお金との付き合い方とは?
- 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学/cis