Webマーケ– category –
-
高所得者向けに広告配信したい時どうする?
今日は高所得者層向けの広告を出したい場合についてです。 実はこれについて聞かれたことがあったので書いてみたいと思いました。 広告セットの段階でオーディエンスの部分に行くと利用者層、興味・関心、行動を追加という部分があります。参照>ファイナ... -
年末年始のMeta広告運用
今日から冬ですね〜〜! 今年も残すところあと1ヶ月で本当に時が経つのが早いなと感じます。だからこそ毎日少しずつ私自身成長していけるように頑張ります!今日は年末年始の広告運用についてです。皆さんはどうしますか?年末年始に登録があっても、対応... -
電話を増やしたいならMeta広告の通話アドオン!
Meta広告を運用する上で、メールでの問い合わせではなく電話での問い合わせを増やしたいということもあると思います。業種によっては、電話でのお問い合わせが集まりやすい場合もありますね。そこで使えるのが「通話アドオン」です。 【通話アドオンとは?... -
インスタグラムのアカウントを紐付けるメリット!
本日はMeta広告にインスタグラムのアカウントを紐付けるメリットについて書いてみたいと思います。 【Instagramのアカウントを紐づけるメリットとは?】 Meta広告ではインスタグラムに広告を出すことも可能ですが、インスタグラムのアカウントがなくても広... -
MetaのAI自動機能「Advantage」がどんどん増えています!
今日はMetaの自動広告製品であるAdvantage+に関してご紹介してみたいと思います。 『Advantage+〇〇』とAdvantageがつく機能に関しては、MetaのAIを活用して自動で広告を運用してくれます。 手動であれこれと設定するよりも今はAIに任せてしまうほうが上... -
Meta広告でフレキシブルフォーマットが追加されていました!
Meta広告でまたまた新しい広告の機能が追加されていました!!!!広告のフォーマットで『フレキシブル』というのが追加されています。 【Meta広告でフレキシブルフォーマットが追加】 このフレキシブルに関してはまだまだ情報が出ていないのですが、おそ... -
Facebook・InstagramとAmazonアカウントが連携!
今日は素晴らしいニュースのご紹介です!! なんとなんと、MetaとAmazonが連携します!!!!! Meta lets Amazon shoppers buy products on Facebook and Instagram without leaving the apps.https://bit.ly/46gt3UZ 【Facebook・InstagramとAmazonアカ... -
Meta広告の領収書に関する注意点!
今日はMeta広告の請求に関することです。 Meta広告で新しい広告アカウントを作って運用し始めた頃は、300円単位とかで、クレジットカードから広告費が引き落としされて領収書が発行されます。 クライアントのクレジットカードで広告が引き落としされる場合... -
Meta広告には動画がいい!それって本当?
今日は動画が全てではない!というタイトルで書いてみたいと思います。 【Meta広告には動画が良い?】 今の時代は動画だ!広告を出すなら動画で出したほうが良い!と聞くこともあると思います。 確かに私も動画のほうが反応が良くてCPAがかなり下がった経... -
テスト登録がMeta広告マネージャ上でCV1件とカウントされる!?
先日メルマガでも書いたアトリビューション設定にちょっと関連してくるトピックです。 アトリビューション設定についてはこちら 1週間ほど前から運用させて頂いている転職関連の広告があるのですが、かなりニッチな領域なのでなかなかCVが取れませんでした...