SEO対策で重要なのはKWD(キーワード)の選定です。
狙っているKWDに加えて、GoogleサジェストKWDを網羅的に攻めていくのが定石パターンです。
とはいえ、KWDにも優先順位をつけて効率的に攻めていきたいですよね。
ということで今回は、SEOキーワードの検索ボリュームを無料で調べる方法を解説します。
Googleキーワードプランナーの使い方
Google広告にアカウントを作成すると、Googleキーワードプランナーというツールが使えるようになります。
Googleキーワードプランナーは無料で使えるツールですので、ぜひとも使いこなせるようにしておきましょう。
検索のボリュームと予測のデータを確認する
キーワードプランナーに入ると、こんな感じで2種類の方法を選択することができます。
ここで使用するのが「検索のボリュームと予測のデータを確認する」です。
まずは思い切ってクリックしてみましょう。
無料なのでご安心を!
で、クリックしたらこんな感じになりますので、この枠の中にKWDを入れていきます。
勘の良い方ならもうお分かりかと思いますが、ここに入れるKWDをラッコキーワードで出力するって感じです。
【無料】ラッコキーワード×キーワードプランナー
ラッコキーワードで狙ったKWDを出力し、「全キーワードコピー」でコピーします。
そして、そのままキーワードプランナーに来て貼り付ける。
これだけです。
ぐちゃぐちゃになっていますが、これでOKです!
早速「開始する」をクリックしてみましょう。
キーワードプランナーで検索ボリュームを調べる
するとこんな感じの画面になるので、まずは左上に名前をつけてあげましょう。
で、この画面で重要なのは「月間検索ボリューム」です。
月間検索ボリュームとは
ここでの「月間検索ボリューム」は、Googleの検索エンジンで特定のキーワードが検索される平均的な月間回数を示します。これは、そのキーワードが一般的にどれだけ人気があるか、またそのキーワードをターゲットにした場合、どれくらいの検索トラフィックを見込めるかの指標となります。
たとえば、「美容院 東京」の月間検索ボリュームが5,000だとすると、それは毎月平均で5,000回、「美容院 東京」をGoogleで検索している人がいるということを意味します。
この情報は、SEO戦略を考える上で非常に重要です。
特に、高い検索ボリュームのキーワードをターゲットにすると、それだけ多くの人々があなたのウェブサイトに到達する可能性があります。
ただし、同時に競争も激しくなります。
そのため、高い検索ボリュームと比較的低い競争率を持つキーワードを見つけることが理想的です。
これは、所謂「ロングテールキーワード」戦略とも関連しています。
しかし、キーワードプランナーは主に広告キャンペーンの計画に使われるツールなので、SEOにおいてはあくまで参考の一つであるということを覚えておいてください。
月間検索ボリュームを並べ替えてみよう
月間検索ボリュームの部分をクリックすると、ラッコキーワードから抽出されたKWDを、ボリューム順に並び替えることができます。
こうすることで、「ラッコさんに教えてもらったKWDの中で、どのKWDが頻繁に検索されているのか」がわかります。
検索ボリュームの狙い目は?
- 検索ボリュームは1000を狙いましょう
- いいや!検索ボリューム5000は必要だ!!
- などなど
検索ボリュームに関してはいろいろな見解があります。
ってことは。。。
再現性のあるような明確な答えはない
ってことだと思います。
だからこそ、全体の雰囲気を見て、「多すぎず少なすぎず」のところを攻めていくのが重要なのかなって思っています。
自分の売りたいサービスにつながるKWDを選ぶことも重要
「SEO対策_とは」というKWDのボリュームが多かったとしても、これを検索する人の多くは「お客さん」ではないですよね。
SEO対策を必要としているお客さんは、すでにSEO対策についてある程度知っているはずなので、顧客獲得や集客のためにKWDを狙うのであれば。。。
- SEO対策_費用
- SEO対策_会社
などのKWDから狙っていくのが得策ともいえるでしょう。
SEOのやり方は単純
SEO対策は複雑なものと考えられていますが、やることは単純で、KWDを見つけてそのKWDに対するコンテンツを入れるだけです。
でも、単純だからめっちゃ難しいのがSEOです。
ダイエットや投資もそうですよね。
単純で単調で、コツコツ時間をかけないと結果が出ない。。。
こういうものほど難しいはずです。
SEOも一緒です。
飲めばすぐに痩せるダイエットサプリがないように、すぐに上位表示されるSEO対策なんてありません。
時間をかけてコツコツと投資していきましょう。